kaedesunのブログ

音楽とかオシャレとか食べ物とかくだらない事が無駄に好きな管理人の日常とか

アートな群馬県!オシャレな中之条町に行ってきた

オシャレ旅行雑誌「オズマガジン」で、よく取り上げられている群馬県中之条町。温泉大国で観光メッカの群馬県の中では、比較的穴場スポットと思われる中之条町。今年も芸術の祭典、中之条ビエンナーレが開催されるようです。そしてこのGW期間はプレリュード展なるものを開催中という事で、ぶらぶら散策しに行きました。

nakanojo-biennale.com

 

①つむじ交流センター

中之条ビエンナーレのメインスポットとなるのが「交流センターつむじ」。

f:id:kaedesun:20170507132938j:plain

超絶快晴でそよ風が吹き、最高に気持ちが良い季節で館内がめちょめちょオシャレ。瀬戸内国際芸術祭で賑わう犬島、直島を彷彿とさせる空間に心が躍りました。

f:id:kaedesun:20170507133727j:plain

カフェ、雑貨、足湯、観光案内所なんかが入っています。いちいち可愛い。

f:id:kaedesun:20170507133819j:plain

オシャレな空間です。

f:id:kaedesun:20170507133938j:plain

中之条町四万温泉が近いので、そちらを入れた足湯は無料で楽しめます。中に入ると季節的にもわっと暑かったのですが、地元のおばあちゃんが手慣れた様子で入浴にやってきて窓を全開にしてくれました。おかげでそよ風が入って最高に気持ちが良かったです。

f:id:kaedesun:20170507134325j:plain

で、普通こういうオシャレなところってご飯高いじゃないですかー。東京なら1200円は取るじゃないですかー。ひよこ豆のカレーこんなにフルセットなのに500円。奥のトマトチキンは800円。安くないですか?しかも旨い。サラダもシャキシャキで美味しかったです。

f:id:kaedesun:20170507134618j:plain

こちらはダブルで頼んだら1味おまけでトリプルになるジェラート。色々な味があって悩みましたが、ピスタッチオとイチゴミルクと花豆にしました。花豆は名産です。

これが、想像以上に美味しくて、今までで食べてきたジェラートで一番美味しいんじゃないかと思うくらい美味しくてペロリ。花豆も臭みやボソボソ感がなくて美味しかったです。

f:id:kaedesun:20170507134946j:plain

おみやげに「つむじくん」。

 

②霊山たけやま

f:id:kaedesun:20170507135055j:plain

霊山とつくだけあってスゴイ山。スゴイ山からこいのぼりがズラリ。

f:id:kaedesun:20170507135956j:plain

道の駅なのでこんな可愛いグッズも。おばあちゃんと思しきお名前の方が作成された籠がなんとでっかいの1,000円。小さいの500円という激安。しっかりした作りで凝ったデザインなのに安くて1個だけ色つきの買いました。

f:id:kaedesun:20170507135722j:plain

併設してかやぶき屋根のそば屋さん。十割そば。

f:id:kaedesun:20170507140626j:plain

コシがある十割でした。天ぷらもセットで。のんびり。

f:id:kaedesun:20170507140642j:plain

中之条あたりは標高が高いので気温が低く、今が桜の見ごろを迎えていて、あちらこちらがピンク色でした。

f:id:kaedesun:20170507140846j:plain

文房具屋さんで売っていたこちらのピンクのラムネもかわゆく。不思議なノスタルジー

中之条ビエンナーレの展示品

f:id:kaedesun:20170507141029j:plain

交流センターつむじから歩いて行ける距離の旧酒造蔵にて、ビエンナーレ作品の展示が行われていました。こちらは、いきなり趣が半端ないですよね。入口です。ただの入り口。

f:id:kaedesun:20170507141504j:plain

入るとアート作品がこんな感じで展示してあります。

f:id:kaedesun:20170507142247j:plain

アートがよくわかんないなーって人でもそこそこ楽しめると思います。

f:id:kaedesun:20170507142339j:plain

CDのジャケットになりそうな感じですよね。あたし写真撮るのうまいんじゃね?って勘違いしてきますよね。

f:id:kaedesun:20170507142345j:plain

インディーズアルバムのCDジャケットくらいにはなりそうですよね。

④秘湯!尻焼温泉

アートを堪能した後は、ゆっくり温泉にでも浸かりたいところ。どこがいいかなぁと調べていたところ野温泉なる文字を発見。天然の川から出てくる泉水をそのまま浴場にした温泉があるという事で、山の奥深くまで行きました。

f:id:kaedesun:20170507142845j:plain

どんどん標高が高くなり気温も下がり、サクラが沢山。しかし、景色に浸っている場合ではなく、雨が降ったり、増水したりすると入れなくなるという事で急ぎました。雨が降りそうでしたが何とか到着。長野県の白骨温泉を彷彿とさせる山奥で、山道を登ると出てきます。焚火をやっている人もいる駐車場があり、規制が緩くてキャンプしに来たいなーと思うような場所に野温泉がありました。

f:id:kaedesun:20170507143242j:plain

川です。いいえ。温泉です。ここに入ります。

着替えをするには、申し訳ない程度の掘っ立て小屋。丸見え。ち○ぽこ丸出しの殿方。いろんな意味でハイレベルの温泉です。

水着を持参していなかったので、着替え用に持ってきていたキャミソールとボクサーパンツ(ミスにより持参したが水着代わりになるという奇跡)で入浴。熱湯コマーシャルのように生着替えをしました。この日は夕方でGWも終盤とあって、そんなに人がいなかったですが女性は私だけ。男性が数名。

 

温泉として入れるところが二段になっていて、高いところは誰もいなかったので、そちらに入浴。解放的すぎてキャミソールを脱いだ途端、殿方が来ました。あ、やべえなと思ってすぐにキャミソールを着たんですが、想像以上にワニと呼ばれる人が群がってきました。みんな上の段に来てしまい、怖くなり下の段に逃げましたが、ガン見。

ウソだろ?!そんなあからさまに見るか?!くらい見てきてビックリ。もちろん普通の男性もいたんですけど、明らかに様子が違うし変態がいた・・・。犯罪者のような眼差しが脳裏にこびりつき、温泉をゆっくり楽しめず服を着替えたら、そっこーワニも温泉から出てて確定でした。ガチでいるんですね。女同士とか1人だと絶対来れないなーと思った次第。すごい素敵なところなのに残念。

 

温泉気分が中途半端に終わってしまい草津に行く事にしました。

つづく。

 

四万温泉 るるぶグラフにっぽんの温泉

四万温泉 るるぶグラフにっぽんの温泉

 

 

 

 

強力パワースポット!鹿島神社&潮来に行ってきた

千葉県の神崎目的でお出かけをしたのですが、すぐに目的を達成してヒマだったので、周辺を観光する事にしました。

kaedesun.hatenablog.com

 

兼ねてから常々行きたいと思っていた茨城県の「潮来」と「鹿島」に行ってきました。実は県民でありながら初上陸。微妙に遠いイメージがあり、足を運べずにいましたが、割と張り切れば遠くない事が判明。GWは、全国からひたち海浜公園ネモフィラを見に人々が押し寄せます。もう茨城にはそれしかないと思われているくらいネモフィラを見に行ってしまう全国の人々。もうネモフィラしかないからねホントにひたち海浜公園は。と思う県民の私は鹿島神社超絶おすすめします。それから、潮来もこれからアヤメの季節になるのでおすすめです。

アヤメと船に乗れる水の都「潮来

潮来。しお・・・くる・・・いたこ。

潮が来ると書いてイタコと呼びます。茨城県のディープ観光スポット。穴場観光スポット。関東日帰り観光ができる場所です。水郷の街とも呼ばれる太平洋と霞ヶ浦の水に囲まれてる街です。いわゆるイタリアで言うならヴェネチアみたいな。茨城のヴェネチアみたいな。

f:id:kaedesun:20170507120739j:plain

1200円くらいで乘れるゴンドラ的な船ね。アヤメが咲き乱れる6月くらいの季節には、船が超絶気持ちがいいですよ。この日は暴風だったので乗船はやめときましたが。

f:id:kaedesun:20170507120453j:plain

おばちゃんが可愛い格好して待ってます。

f:id:kaedesun:20170507120700j:plain

ノスタルジックかつレトロかつ古い駅ですが、意外にもJR。

f:id:kaedesun:20170507121356j:plain

すでにチラホラ咲き出したアヤメ。満開になると凄いんですよ。

お祭りも素敵なので、またシーズンに来てみたいです。

潮来の道の駅がグルメの宝庫な件

潮来に来たら是非ともオススメなのが「道の駅」。全国津々浦々の道の駅に行く事を趣味としている私ですが、あれもこれも美味しい。

f:id:kaedesun:20170507122421j:plain

茨城県が誇る名産品「常陸牛の串焼き」800円。常陸牛のハンバーガーは500円。

ローズポークも売ってます。牛串好きなら食べるべし。とにかく甘みと柔らかさが持ち味。というか茨城県産は野菜も肉も甘みがスゴイ。全部甘くなる。常陸牛になりたいくらい常陸牛は美味しいです。豚も美味しいです。

水郷潮来観光協会 買う 和泉屋本店

あと、ここの道の駅でも取り扱いがある和泉屋本店さんの漬物がめちゃくちゃ旨いです。ごぼうラッキョウも美味しいのですが、にんにくのスタンダードなやつがめちょめちょに旨いです。ずっとスナック感覚でにんにく食べちゃいます。漬物なのに。

鹿島神社のパワーがハンパく強い!絶対行くべき

f:id:kaedesun:20170507123212j:plain

一度は来たいと思っていた全国600社ある鹿島神社総本山。関東屈指の神社でごわす。

どうですかこのいきなりご神木でーん!!

鳥居に支えられてます。これめちゃくちゃ巨木です。

f:id:kaedesun:20170507123456j:plain

コケの生え方がジブリもののけ姫かな?みたいな幻想的な空間。パワーがビンビン。

f:id:kaedesun:20170507123533j:plain

1本ではなく、これレベルの杉の木がボンボン立ってます。

f:id:kaedesun:20170507123827j:plain

そして団子がマンガ。マンガみたいな団子がありました。

f:id:kaedesun:20170507124029j:plain

こちらは奥の院。マンガみたいな。絵に描いたような趣き。パワーがビンビンすぎて何故か涙が出そうになりました。

f:id:kaedesun:20170507124635j:plain

見上げるとざわわざわわ・・・。木々たちの声。

精霊がいるかのような世界。奥の院。奥の・・・

 

え?!奥?

そう。ここでやっと裏から入ってしまった事に気づきました。参道がきちんと別の箇所にありました。厳かな空気の中逆走してしまったので、心の中で神様に謝りました。そして、肝心の本殿の写真を撮り忘れてしまったわけですが。

f:id:kaedesun:20170507124953j:plain

夕方の時間帯に行ったので灯篭にあかりがともって幻想的でした。パワー度数で言うと日光東照宮よりビンビンです。神様のパワーがびんびこびん。

f:id:kaedesun:20170507125233j:plain

参道側はノスタルジックな佇まいで、それはそれで面白かったです。

f:id:kaedesun:20170507125357j:plain

鹿島あたりは「うなぎ」「なまず」が有名です。漢字で書くと鰻と鯰。間違えないようにしましょう。そういうわけで、茨城は地域によって鰻と鯰が実は名産でもあるわけでして、私も小さい頃は土曜の丑の日は鰻を食べるのが当たり前でしたし、鯰が地震を起こしていると思っていました。思ってましたよね?

 

参道には室町時代からのソバ屋もあって、時代を超えた浪漫を感じます。そして、周辺の苗字が神々しい名前の家が多くて面白かったです。

f:id:kaedesun:20170507125922j:plain

戻る頃には、奥の院もライトアップ。灯りがともってました。

f:id:kaedesun:20170507130040j:plain

帰りにちょこっと太平洋側の鹿島港へ。釣り人しかいない静かな海です。

何もないと言われたら何もない茨城県

何でもあると思えば何でもあったりする茨城県

煌めくようなスポットはないんですけど、ゆっくりとした時間と美味しい食べ物。

気さくに話してくる町の人。あったかさ。が魅力なんじゃないかなーと思う旅でした。

f:id:kaedesun:20170507130347j:plain

鉾田と行方のあたりでぶらりと入ったお店。

シチューにチャーハンにスープになんだか、あれこれ出てきて家の母ちゃんみたいな雰囲気でした。「また来てね」って言ってくれる人が多いので、幸せな気分になります。

 

ネモフィラもいいけど、こういう茨城もあるという事で。

機会がある方は、是非。

[rakuten:hamanaka:10003723:detail]

 

ガイアの夜明けで放送された「発酵の里道の駅神崎」に行ってきた

先日ガイアの夜明けにて道の駅特集がありました。

旅行好き、道の駅好きの私は張り切って見ていたわけですが、発酵の里「道の駅 神崎」。かんざき、しんざき、じんさき。。。。こうざき。

何度も読み方を間違えてしまうのですが、神崎が千葉県の茨城県よりにありまして。全く知らない土地だったのですが、車で1時間くらいの場所だったので放送後早速行ってみる事にしました。

 

txbiz.tv-tokyo.co.jp

f:id:kaedesun:20170507105723j:plain

全国の美味しい発酵食品を取り扱っている道の駅だそうです。

なぜ発酵食品か?と言うと、神崎が発酵食品文化に長けた土地だからだそうで、地元の商品を筆頭にどんどん集めた結果、全国の珍しい発酵食品も取り扱うようになった模様です。発酵食品大好きの私にとっては、かなりワクワクが止まらない感じです。

楽しみ方その①神崎の名産品を食べる

GWとあって、神崎の道の駅ではイベント開催していました。

鯉の粗汁を100円で振る舞っていたので飲みました。

写真撮るの忘れたんですけど、美味しかったです。

ちなみに100円で購入した後、無料で振る舞ってたのでショックでした。

タイミング悪かったです。

f:id:kaedesun:20170507110602j:plain

こちらはおにぎり屋さんのサバカレー肉みそ

発酵と千葉だけに魚介のアレンジが地元の食文化みたいです。

横の野菜は直売で買ったふきのとうとねぎ。激安です。

f:id:kaedesun:20170507105921j:plain

こちらは、食べきった後の鯉汁の残骸と名産品と関係ない焼き鳥にビールです。この焼き鳥が炭火でめちゃくちゃ旨かった!

楽しみ方②おみやげを買う

道の駅に来たらおみやげを買う事がメインです。

私が買ったのはコチラ。

f:id:kaedesun:20170507110511j:plain

千葉のしょうゆサイダー

コーラのような色合いですが、濃厚なカラメルのようなザラメのようなすき焼きのたれのような甘い炭酸でした。美味しいです。

f:id:kaedesun:20170507111238j:plain

おみやげに買ったけどすぐ食べちゃった長野の「みそどら」。みそのどらやき

うん。想像通りの味。

f:id:kaedesun:20170507113825j:plain

こちらはパン。

道の駅の中にあるレストラン側のパン屋のパン。

パンも発酵食品ですからね。

クロワッサンとレモンパイみたいなやつがめちょめちょに旨いです。

 

そんなわけでダイエット中ですが、食べまくってやりました。

このほか、みそピーなどを買って帰りましたが、あとで買いたかった発酵バターを買い逃しました。店内には、みその試食もあって楽しかったです。

近いので、また遊びに行こうと思います。

テレビに沢山でていた店長も頑張って売り場にいましたが、全国津々浦々自ら足を運んでいるだけあって、セレクトしているものがマジで美味しいと思います。

[rakuten:tarunoaji:10000055:detail]

 

きんかんジュースを作るの巻

引っ越しをして何かとバタバタしていたので、全くブログを更新していませんでした。

久しぶりのブログですが、「きんかんジュース」を作ったのでお知らせします。

 

きんかんジュースってオシャレカフェとかオシャレフェスとかにあるじゃないですか。で、おしゃれぶって飲むとめちゃくちゃ美味しいじゃないですか。ミカンともオレンジともレモンとも違うきんかん。3月くらいになると販売されるきんかん。直売で1袋380円くらいで売ってたので、きんかんジュースを作る事にしました。

きんかんジュースの作り方

準備するものは、「きんかん、氷砂糖、保存ビン」以上です。

f:id:kaedesun:20170412153217j:image

きんかんジュースは作るとめちゃくちゃ簡単です。そして沢山飲めます。

①でっかいボールに水を入れてきんかんを軽く洗います。

②ザルにあけてキッチンペーパーとかで水分をよく拭き取ります。

 

f:id:kaedesun:20170412153139j:image

③ヘタを取ります。かなり地味な作業です。 


f:id:kaedesun:20170412153206j:image

ポロッと取れます。たまにポロッとしませんが、グリッと取ってください。このとき、腐ってるきんかんは省きます。1個1個取る面倒臭さだけを乗り切れば、8割型きんかんジュースが出来たようなものです。


f:id:kaedesun:20170412153234j:image
④アルコール消毒(私は酒で)した瓶に氷砂糖ときんかんを交互に入れます。分量はだいたいで何とかなります。交互に入れて、ビンいっぱいにします。

f:id:kaedesun:20170412154534j:plain

⑤あとは冷暗所でほったらかしにします。たまに瓶を振ってあげればシロップの完成です。パンパンに入れてもこんなに縮みます。すでに飲みまくってしまったわけではないです。なので、果実と氷砂糖はパンパンに入れてギュウギュウでフタを締めてください。保存ビンは、オシャレなやつも売ってますけど、コメリやイケアで売ってる安いやつでいいと思います。

こだわり派はメイソンジャーとか。そういうのね。

 

f:id:kaedesun:20170412154545j:plain

できたシロップはお好みの量を入れて炭酸水とかお湯とかで割ると、美味しい美味しいきんかんジュース&きんかん茶になります。ミントがあるともっと最高ですね。

きんかんは喉にも良いし、ビタミンたっぷりなんで元気出てきます。

 

ちなみに柑橘類シロップは、同じような作り方でだいたいできます。適当に作っても全然美味しいです。種は取っても取らなくてもOKです。


f:id:kaedesun:20170412154152j:image

ユズ、レモンは安い時に買ったり、誰かの家の木に生えてるんで、貰える時にもらうと最強コスパです。料理にも使えて便利です。

 

そんなわけで、引っ越したのでナチュラル生活という名の節約生活に励みます。

[rakuten:mikanya:10000536:detail]





 

転売とかペンライトより音楽で勝負しろよ

自分のブログなので好き勝手な事を書いてみようと思います。

私は星野源のファンになってから長い人間です。

 

別に自慢でも何でもないんですが、そもそも星野源の長い事ファンしている人って一部の音楽ファンだったはずなんです。もしかしたら、舞台からって人もいると思うけど、大半の人はSAKEROCKからではないでしょうか?

 

SAKEROCKインストバンドだったので、フェスに行く事が好きなニッチな音楽ファンから支持されていたわけです。しかし、星野源のファン層というのは不思議なもので、現在は日本のポップアイコンになった事により、アイドル化しているので様々なファンがいます。ペンライト振り回したり、うちわを振る人もいる。個人的には会場が許可しているなら仕方がないと思っているので、目くじら立てる事でもないかなぁと。(うちわで見えないよ!というクレームなら目くじらである)

 

そんな中、なぜか新春ライブとして横浜で2daysのパシフィコライブがあったわけですが、そもそもこのライブが開催された意味が謎なんですよね。普通、ライブを開催するのってCD出したり、デビュー何周年を記念してとか目的があるじゃないですか。このクラスのアーティストになると。しかし、何の企画かわからない。新春というわりに正月からだいぶ空いてるし、星野源の誕生日にも微妙にズレている。

 

さらには、その前のライブがさいたまスーパーアリーナとかの規模なのに、キャパの狭いパシフィコになったという事は、最初から客を入れる気がない。あえてチケットの転売が開催される事を期待した実験的ライブに思えて仕方がない。ドラマの影響で人気が爆発し、この源さんのライブチケットには20万の高値が付いた。けれど、電子チケットや身分証明の確認が徹底された事で、転売チケットでの入場は困難になった。今回の件で、かなりの転売防止抑になったのではないかと予想。

 

そして、星野源マガジンが4,000円で販売された。ラジオ番組で開催されたフェス風の音源CDと写真やインタビューが付いた本である。そして、同時にネットファンクラブのような特典がある。最速先行チケットの抽選に参加ができる。ここが一番の問題で、これを買わなければチケット入手が困難になるわけで、私のようなファンは恐らくもうチケットが手に入る事はないのではないか?と考える。これは世知辛い話である。

 

正規で購入したチケットだが、兄のPCから申し込んでしまった妹が入場できなかったというツイートが回ってきた。確かにアカウント&チケット名を確認しなかった落ち度はあるが、ライブに慣れていない人、中学生くらいの幼い人は、うっかり陥るミスな気がする。この子に関しては7,000円のチケット代と交通費が水の泡になっているわけです。

 

4,000円の本を購入したところで抽選が当たるという保証はありません。私の経験上ネットファンクラブに入っても取れないものは取れません。するとお金がある大人が、この本を沢山買うという金を出した人だけが、ライブを楽しめるという事になるわけですよね。

 

星野源のライブの魅力は、バックバンドが非常に豪華であること。若いうちにこういう音に触れる事が出来ると、凄くクリエイティブな刺激を受けて次世代に繋がっていくと思うんですが。ポップアイコンになりすぎて、その流れを摘んでしまったなと率直に感じました。時代に流され、何も生み出さない。

 

星野源の本の特典を楽しめる有効期限は約1年。つまり、これから本格的なツアーが開催され、年内にチケットが販売される事を意味してますよね。転売ヤ―め!と奮起しているけれど、結局この本を買わなければいけないという負担を背負わされてしまった。チケットが取れる保証もないのに。つまり、私のように購入したくない人間は、ライブに行く事を半ばあきらめなければいけない。

 

例えば、私は「恋」を購入していません。個人的に恋の楽曲が、購買意欲をそそるほどではなかったという単純な話ですが、恋を購入した人はパシフィコライブ抽選のシリアルナンバーが同封されていました。これは恋を購入しなければ、ライブに行く権利を与えられないに等しいわけです。結果、私はチケット手に入らずでした。

 

源さんはよく初回限定DVD特典を付けています。この特典でセールスを伸ばしている節があります。おかげで昔販売された初回限定盤は高値が付いてます。バイヤー云々言うやつが、結局バイヤーからCD買っているわけです。こー言う時は。そして、バイヤーともより、そもそも初回限定販売しなければこんな高額転売なんて起きないんです。

 

つまり、高額転売起きるべくして起こしているライブを開催している主催に問題があるんですよ。

 

いつだって負担が大きくなるのは、こちら。

そんなライブをしているのなら、あぁもっと有意義なライブを見に行こう。

そう思いました。その本の4,000円で素敵な音楽を聴けるライブがある。

 

星野源が好きなブルーノマーズの話をしよう。

ブルーノマーズの輸入盤を購入した。

音楽だけが入った非常にシンプルなアルバムだ。

1,600~1,900円で購入できる。10曲も入っている。

 

日本は握手券、DVD、シリアル、アートブック。無駄なものばかり付けてアルバム1枚が3,000~5,000円する。だから音楽離れが加速するんだよ。

 

本当に良い音楽を作れば音楽だけが入ったCDを買うし。

その分、値段を落とせば、より買うよ。

 

雑誌もそうだ。雑誌じゃなくおまけがメインになってるファッション誌。

あんなもん誰が読む?正規でブランド買えない貧乏人だけじゃないか。

私は雑誌として、情報誌を求めているんだよ。いらないよあんなもん。

 

潔い販売をしてくれ。

 

星野源ならできると思っているから私は怒っている。

音楽1本で勝負して欲しいのだ。

あと、ラジオちゃんとやれよ。

CDJ16/17の29日30日の感想を今更レビュー

f:id:kaedesun:20170114211044j:image

2017年が明けて半月が経とうとしていますが、2016年の話をしたいと思います。

 

2016-17カウントダウンジャパン略してCDJに行ってきました。今回は、非常に私好みのメンバーがラインナップされていた為、29日・30日の2daysで参戦しました。恐ろしく体力がない私は、フェス参戦は通常1dayのみなので、2daysは初という事で不安でした。しかも、初めてのぼっち参戦です。

 

でも、これだけは言いたい。ぼっちって寂しいかもしれないけど、寂しいのは会場に行く時だけだから、見たいアーティストがいるなら絶対に1人でも行くべき。フェスで騒ぎたいだけなら仲間がいなきゃ意味ないけど、純粋に音楽を楽しむなら友達なんかいらないです。本当は見たいアーティストがいるのに、友達に付き添ってよくわからんバンドをボーっと見る。ここで新たに素敵なバンドを発見できるなら問題ないけど、全く好みじゃないバンドをボーっと見るくらいなら、自分の意志で自分の好きなバンドやアーティストを見てほしいなと思うのです。

 

ぼっち参戦の身軽足軽な楓さんは、このフェスが今まで参戦してきたフェス史上最高となるくらいの感動劇となったのであります。レポを書くのは苦手なので、レポを読みたい方は公式サイトを読んでください。ざっくりとした感想とかオススメとか私の個人的な想ひ出をしたためていきます。

 

29日のCDJ参戦感想

①レキシ

トップバッターはレキシです。池ちゃんとの楽しい時間は、何度か過ごしていますが、年を重ねるごとに新しいファン層を掴まえている事に驚きます。アースステージの超絶デカいステージでしたが満員御礼。前日、音楽ガハハのラジオで、池ちゃんが森山直太朗にレキシネームを付けるという放送があったので、より一層この日は楽しめました。レキシを好きな方は、是非スーパーバタードッグと100Sも聴いてみてください。

 

②DAOKO

www.youtube.com

レキシの後、すぐさま向かったのはムーンステージのダヲコちゃん。ダヲコちゃんのプロデュ―サーである片寄アキトさんが好きなもので、ちょっと拝見したくて足早に除きました。生ダヲコちゃんはめちゃくちゃ可愛くて、世界観に一気に引き込まれました。星野源さんもラジオで紹介していたBANG!が聴けたんですけど、死ぬほど楽しかったし可愛かった。が、次のお目当ての時間が迫っていたので、オスメス心中~♪と歌い踊りながらトイレに行きました。次回はちゃんと聴きたいです。

 

ASPARAGUS

www.youtube.com

フェスで何度か見ようとした事はあったのですが、タイミングが合わず、今回初めてアスパラガスを拝見しました。音楽自体は好きだったので、今回は見れる余裕があり非常に楽しみにしてました。スタート早々にパラグラフが流れてテンションマックスに上がりました。アスパラガスはファンの高齢化により、ライブがややまったり気味だった事に一抹の寂しさを感じました。是非、若者にはハイスタだけじゃなく、アスパラガスも聴いて欲しいです。

 

ZAZENBOYS

せっかくなんでザゼンも覗きました。相変わらずの向井さん節です。いい意味で気持ち悪かったです。が、実はそんなにザゼンは好きではないので、すぐさま移動

 

BACK DROP BOMB

www.youtube.com

ハイスタのアルバム発売によって、私の中のコアが目覚めてしまい懐かしさから拝見する事にしたのですが、思いのほかというか想像以上にかっこよくて。生でライブを見たのは初めてで久しぶりのミクスチャー音楽との触れ合い。タカさんが超絶オシャレ。90年代のファッションや音楽を根こそぎ集めたかのようなBDBのステージは圧巻でした。クソカッコイイBDBに胸を高鳴らせた私は、現在90年代ファッションです。裏原です。キャプかぶってます。フェスの後は、この動画を100回くらい見た気がします。もう1度ライブ見なきゃ死ねないと思いました。

 

The Birthday

少し覗いただけですが、こういうロックなバンドって今あまりいなくって、凄くかっこよかったです。これぞロックって感じでした。

 

ユニコーン

この日のお客さんは年齢層が若かったせいか、比較的客入りに余裕があったので、ユニコーンを前の方で見る事ができました。結構久しぶりに見たのですが、ちょっとゆるい世界が心地いい。wao!とか大迷惑の後に雪が降る町で、ホッコリとした年末となりました。

 

くるり

やはり若者層が多く、対くるりのファン層がファミリー化しているせいか、くるりも比較的前の方で拝めちゃいまして、久々の音楽オーガニズムを感じました。すんげー気持ちよかったです。改めて聴く生リバティは、1曲と思えないメロディが詰まってますよね。5曲くらい入っている感じ。信じられない転調。音楽の事まったくわかんないけど、このメロディーやフレーズを1曲まとめるって、はちゃめちゃですよね。はちゃめなのにまとまってるしストーリーがあって・・・。上海蟹なんて音楽のトレンドを捉えながらのくるりらしさを残しつつ・・・。あぁぁあああ好き。昇天したので、この日は予定を変更して気持ち良いまま帰りました。

 

30日のCDJ参戦感想

29日の疲労を引きずり遅刻をする。遅刻をするがぼっち参戦では怒られる事もないのさ。

 

MONGOL800

遅刻しながらも途中から見れたモンパチ。個人的に驚いたのは、モンパチの人気の高さ。単純に凄いなと思った。ずっと若者のハートを変わらずにガッチリ掴んでるのって凄いですよね。アースステージのバカでかいフロアには、LOVE&PEACEな世界が広がってました。

 

クリープハイプ

実は、楓さんクリープハイプの熱烈ファンだった時代がありまして。インディーズの頃にライブハウスに通ったりしていたのです。茨城の小さいフェスにも来たりしていたので、サインもらったり一緒に写真撮ったり、キャッキャしていた頃があるんです。そんなクリープハイプさんはウナギ昇りで売れに売れまくり、アースステージ。もはや親の気持ちマサルの気持ちで見ました。久しぶりに聴いたクリープさん凄く良かったです。カオナシ君のベースがカッコイイですよね。やっぱり。マサルの紹介があったようですが、私には今回最大の楽しみにしていたステージへ移動したのでありました。

 

サニーデイサービス

高校時代にサニーデイサービスの存在を知り、世の中にはこんな素晴らしい音楽があるのかと感動しながらも、活動してなかったりチケット取れなかったり取りに行くの忘れたり・・・ずっと見たいと思いながらも1度も生で見る事ができなかったサニーデイ。曽我部さんは何度もライブで拝見しているのですが、3人揃ってのサニーデイとして見るのは初めてなので、めちゃくちゃ楽しみでした。そして、アルバムDANCE TO YOUも素晴らしくて本当に楽しみでした。(何回言うの)楽しみ過ぎて早く着きすぎて、ややサイドの最前列にいました。

 

ここだけ長く書かせてもらいます。

いきなり始まったのは「baby blue」。高校時代からずっと聴いてきた音楽なので、フラッシュバックしてくる自分の青春時代。からの「I’m a boy」で蘇る淡く儚いあの頃の恋。そして、胸が焦がされるかのような「セツナ」のリズムとメロディーに、私の刹那の記憶が・・・始めから汚れちまってる眠る事のない魂という、迸る熱い気持ちをさらに熱くするギタープレイが炸裂。

 

初めてサニーデイのライブを見た私は、ナニコレ?!サニーデイってこんななの?!状態だったが、CDJクイックレポートのライター兵庫さんによれば、何度も見ている人にとってもやはりこんなに初めて状態だった模様。「鬼気迫る」という表現をされているけど、まさに。サニーデイ渋谷系というくくりにされているけど、個人的には渋谷系というくくりで聴いた事はなく。そういうジャンルに留まるものでもない人達であるを目の当たりにした感じだった。

 

圧巻のプレイの後で高揚した気持ちから大きく振り落とす「白い恋人」。崩れ落ちていくのは私だった。気づいたら号泣していた。涙がポロリどころではないのだ。涙が浮かんでホロリどころではないのだ。号泣だったのだ。

 

そしてラストの「青春狂走曲」で、誰に向けてるかはわからないけど、そっちはどうだい?今んとこはまぁそんな感じなんだ・・・って、もしも会えたら?!そんな言葉を使うであろうやり取りを仮想現実で行っているみたいな気持ちで、ライブはあっという間に終わってしまった。「え?!もう終わり?!」と号泣しながら私は口ずさんでいた。が、それで良かったのかもしれない。短時間に凝縮された世界は、私とサニーデイの思春期から今までの全てが詰まっていたから。ただ、尋常ではないくらい泣いてしまって、このまま帰ろうと思うほどであった。

 

東京スカパラダイスオーケストラfeat.ken yokoyama

人ってライブであんなに泣くかね?!人が1人死んだくらい泣いた私は、ボロボロになりながらスカパラへ。とにかく私の迸る気持ちは耐える事なく、2016年に熱い気持ちを取り戻させた立役者と言っても過言ではない横山健。ハイスタアルバムゲリラ発売に買いに走るとか、そういう楽しさを体感させてくれた健さん。マギーとイチャコラしてるとかどーでもいいくらいかっこよかったぜ。

 

フジファブリック

志村がいなくなってから、ほとんど聴かなくなってしまったフジ。でも、2016年は片寄さん、ショコラ、メレンゲのクボくん、アートスクールのリッキー。志村の愉快な仲間たちと触れ合う機会が物凄く沢山あって。特にクボくんの存在が大きくて、ライブに足を運ぶほどに、自然と今のフジファブリックを素直に聴きたいと思うようになったのです。志村のいたフジではなく、今のフジを見たいと思ったんですよ。

 

そんな気持ちに反していきなり、志村が作った曲「銀河」で始まったのには意表を衝かれちゃったけど、ちゃんとフジで生で志村の歌で踊れたのは楽しかったな。で、凄い不思議なんですが総くんのMCが志村みたいだった。話し方がめちゃくちゃ似てて、志村も一緒に頑張ってんだなぁとか思ってしまった。つまり、いないけどいるんだなぁと。いるけどいない。今のフジファブリックは本当にカッコよくて、やっと7年越しに受け入れる事が出来ました。幸せな時間でした。

 

never young beach

とにかく疲労困憊が酷かったけど、ネバヤンをちょろっと見れました。本日、まさかの高橋一生の弟という衝撃事実を知りましたが、いい意味でオッサン臭いメロディが素敵でした!みんなコンドームかぶってて(ニット帽)素敵だったよ。

 

MONOEYES

サチモスと迷ったけど、今の気持ちは細美さんを見たい!だったので、モノアイズへ。細美さんを好きになれない時代の方が長かったんですけど、ちゃんとステージ見たら鷲掴みにされて帰ってきました。「友達から見たら好きになっちゃうよ」と言われ続け、意味がわかりました。すんげーかっこよかったわ。ピカチュウの話は他で散々してしまったので、気になる方は調べてください。ピカチュウの話が感動しました。

 

ちなみにモノアイズ終わってすぐ、サチモスのステージ行ったんですけど規制で入れずでした。やはり若者からの支持率が高い。サチモスの変わりにCoccoに切り替えるも間に合わず、無駄に報復する事になりました。

 

RIP SLYME

リップスライムが出る日は、エロイ格好をしたお姉さん(客)がいる。そんな私の中の定説を抱えながら、踊りくるった。歌なんてよくわかんなくてもノリノリになれるのがリップの良さです。

 

サカナクション

 もう踊れない。腰が折れる。と思ったけど、ステージ始まったら踊りまくってたよね。最高だね。△の意味わかんないファンのポーズは、一郎くん宗教家になれるよと思った。個人的に、ライブでマスゲームみたいに一緒の踊りしたり、合唱したりするのが大っ嫌いなので、そういうのめっちゃ嫌いです。そしてバカみたいに居ちゃついてるカップルも嫌いです。そして、ベビーカーで来る人も嫌いです。そんな幅広い人々の心を捉えるサカナクションは素晴らしかったです。

 

CDJのフード&ドリンク

f:id:kaedesun:20170114211050j:image

こちら茨城県常陸ネストビール。海外で大人気のフレーバークラフトビールです。

オシャレなバーでは800~1000円しましたが、なんと600円で飲めます。

 

f:id:kaedesun:20170114211059j:image

そして、こちらは茨城県名物「アンコウのドブ汁」です。料亭では5000円くらいしますが、フェスでは600円で頂けます。非常にリーズナブルな茨城県産のフード&ドリンクは、夏のロッキンまたは冬のCDJ湊屋にて購入できますので是非。

 

そんなわけで、2日間のCDJは特別な日となりました。特に2日目は感動しすぎて涙が枯れっぱなしでした。もう満足、もう大丈夫。そう思ってたけど、やっぱりまたフェスに行きたい。次は春フェスですかね。

 

DANCE TO YOU

DANCE TO YOU

 

 

 

A Mirage In The Sun

A Mirage In The Sun

 

 

星野源のオールナイトニッポンからテンガが届いた話

星野源オールナイトニッポンをご視聴の皆さんこんにちは。

チョモランマ楓です。

 

は?誰だよお前。

そう思われ方。そうでしょうそうでしょう。

毎週月曜夜1時からニッポン放送で放送中の「星野源オールナイトニッポン」。

 

オールナイトニッポンは、今年50周年を迎えるそうですが、私もオールナイトニッポンで育ってきました。私の人格形成にオールナイトニッポンが大きく関わっていたと言っても過言ではありません。

 

kaedesun.hatenablog.com

 

オールナイトニッポンと共に歩んできた私。中学生の頃と変わらずに星野源のラジオにシコシコとメールを送り続けている私。

 

そうです。

そうなんです。

私チョモランマ楓は・・・。

 

星野源のANNのA-1グランプリで大賞を獲りました!!

おめでとーありがとーおめでとー

 

しかも去年に続き2冠達成!!

ありがとーみんな応援ありがとー

A-1を知らない方は勝手に調べてください。

 

正月2日目1人車の中で家族にバレないように録音した甲斐がありました。羽つきがないからボディ―パーカッションで太もも叩いた甲斐がありました。

 

A-1の他にも地味に何度かラジオでは採用されていたんですが、グッズが作られる前でして。全くグッズを貰えた事がなくてですね。ステッカー貰えるの嬉しいな~♪ステッカー欲しいな~♪どんなステッカーかな~♪って思ってたんですけど「テンガ送ります」って言われた。

 

いらねえよマジで。

マジでいらねえって思った。

だって、いざマジで家にテンガ来ると思ったら中学生みたいな気分だよ。実家暮らしの楓さんは、親に見られたらどうしよう・・・兄が間違えて使っちゃったらどうしよう・・・良からぬ事を凄い考えちゃったよね。

 

しかも楓さんテンガイラスト送って落選してるんで、貰っても知らない人のイラスト描かれてるから微妙な気持ちだよね。ちなみに落選したやつコレね。

f:id:kaedesun:20170113133111j:plain

お金とテンガとかけまして、その心は「たまってる?」という意味です。

だからお世話になってる星野源クラスタにあげようかな~って本気で思ってました。

 

ニッポン放送からテンガが到着

f:id:kaedesun:20170113130141j:plain

放送後すぐにニッポン放送から受賞の品として星野源オリジナルテンガ貯金箱が届きました。ワレモノで届きました。「ワレモノじゃねえだろ」と心の中で突っ込んだあと開封

 

f:id:kaedesun:20170113130145j:plain

初めてテンガを手にした。死にたくなった。

 

f:id:kaedesun:20170113130151j:plain

プチプチを開封した。なんだかボーリングのピンのように思えてきた。

 

f:id:kaedesun:20170113130233j:plain

とりあえず置いてみた。

アレ?なんか馴染んでる。

f:id:kaedesun:20170113130239j:plain

オシャレに写真を加工してみた。

アレ?なんか音楽好きのオシャレなインテリアになってない?

 

f:id:kaedesun:20170113130246j:plain

草間彌生のカボチャと並べてみた。

アレ?なんか現代アート的なオブジェに見えない?

f:id:kaedesun:20170113133855j:plain

加工してみた。

アレ?もしかしてオシャレ?

 

さすがテンガ。

インテリアに馴染むデザイン。

草間彌生と並んでも違和感がないです。

むしろセット商品みたい。

 

というわけで、来月あたり引っ越す予定なので玄関にでも飾っておきますね。

 

蘇える変態

蘇える変態