kaedesunのブログ

音楽とかオシャレとか食べ物とかくだらない事が無駄に好きな管理人の日常とか

不器用でも出来るのか?すのこでDIY!棚作りをした結果

DIYブームに乗り、私も何か作りたい!と思ってチャレンジしてみました。

色々と調べた結果、一番簡単そうな「すのこ」を使った棚作りをする事にしました。

 

 

パイン材  ナチュラル 木製収納ウッドラック 3段 無垢

完成イメージ。

 

f:id:kaedesun:20170622163021j:plain近所のホームセンターで2枚入り598円くらいで売ってました。

一応です。桐って高いイメージがありましたけど、ホームセンターに行くと激安で売ってます。高いのは国産なんですかね。

 

すのこ棚の材料

・すのこ×6枚(2枚組だったので3セット購入)

・釘

 

すのこはお好みの枚数で。

釘は木材用の割れにくいやつです。ホームセンターに行くとめちゃくちゃあるんで悩みました。良く分からない時は、お店の人に聞いちゃった方が早いかも。

f:id:kaedesun:20170622163314j:plain

近所のホームセンターは、木工室が無料で借りれるので、工具も無料で使いたい放題という嬉しいサービスが満載。大活躍したのが電動のこぎりです。学生時代に何本も折った経験があるので、ドキドキしました。何も考えず棚を作り始めたのですが、安定した棚にするためには2cmほどカットする必要がありました。私は洗面所のタオルとか置くための棚にしたかったので、強度を高めるためにしっかりカット。この山場を越えれば後は簡単です。

 

すのこ棚の補強

f:id:kaedesun:20170622164047j:plain

すのこは5枚あれば棚になります。

しかし桐素材(柔らかくて軽い)のせいか強度がゼロ。

そこで、強度を高めるためにすのこを1枚だけ補強用に使いました。

棚の後ろ部分の真ん中に取り付け。飛び出しちゃう余分な部分はカットしてます。

 

すのこ棚の完成

f:id:kaedesun:20170622164400j:plain

 

写真は補強前ですが、なんとか完成。サイズを測らずに作り始めましたが、見事に洗面所にフィットしました。ホームセンターには似たような棚が売ってましたが既製品は4~5000円。DIYなら2000円ちょっと。およそ半額で作る事が出来ました。製作時間は多分3時間くらい。本棚とかにしてる人もいるけど、補強をしっかりするか強度のある木材にした方が良さそうですね。多分これは壊れます。

 

私はバスタオル置いたり、洗剤置いたりしているだけなので、かなり役立つ棚として使ってます。不器用でも作れますが、やっぱり設計図は必要だなと思いました。サイズの計測も。

 

 

押し入れすのこ 桐製 レギュラータイプ 2枚組

押し入れすのこ 桐製 レギュラータイプ 2枚組

 

 

 

Let's DIY! カフェみたいなお家をつくろう

Let's DIY! カフェみたいなお家をつくろう